東京都で幹細胞治療の名医をお探しの方はいませんか? 本記事では東京都でおすすめの幹細胞治療の名医をご紹介します。東京都に在住や通勤をされていて、幹細胞治療の医院選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
幹細胞治療とは
幹細胞治療とは再生医療の内の一つの治療法で、機能障害や機能不全に陥った生体組織や臓器に対して幹細胞を投与することで、損傷したり老化した機能の再生が期待できるものです。従来、治療法のなかった怪我や病気に対する新しい解決策となることが期待されています。
幹細胞とは
幹細胞は、再生医療における重要な働きを持つ細胞で、自分と同じ能力を持った細胞に分裂する自己複製能と、皮膚や⾎管、骨、心筋などの様々な細胞に変化する分化能の2つの能力を持っています。細胞の数が減少したり細胞が傷ついたりした場合に、損傷した細胞や不足した細胞の代わりになり身体の機能を修復する働きがあります。幹細胞は生物の骨髄や歯髄、脂肪などの様々な場所に存在しています。
幹細胞治療のメリット
幹細胞を培養し点滴などで本人に戻すことで、様々な疾患の改善効果を図る治療法が幹細胞治療です。損傷した組織から分泌される信号を辿って幹細胞がその部分に集まり、傷ついた組織に分化することで再生する効果が期待できます。培養増殖された細胞が再び体内で活動することで、細胞から分泌される有効成分がより長く効果を発揮するともいわれています。元が自分の細胞のため、副作用や拒絶反応が少ない点もメリットといえるでしょう。
幹細胞治療を受ける際の注意点
幹細胞治療などの再生医療のうち、厚生労働省の承認を得て保険診療が受けられる再生医療等製品は限られており、多くは自由診療になります。そのため治療費が全額自己負担となり、比較的高額になる点には注意が必要です。再生医療は「再生医療等の安全性確保等に関する法律に基づく届出」を済ませていて、再生医療計画を提出し受理されている医療施設でのみ実施することができる治療法です。新しい治療法のため、治療に関する情報を取得しにくいことにも注意しましょう。医療機関を受診する際に、治療の効果の検証データやエビデンスなどをしっかりと確認し、医師と話し合ったうえで治療に臨むことが大切です。
東京都の幹細胞治療でおすすめの名医
野本 聡 足立慶友整形外科@足立区足立
プロフィール
野本先生は慶應義塾大学医学部を卒業後、同大学医学部整形外科学教室や済生会神奈川県病院整形外科リウマチ科で研鑽を積まれました。日本整形外科学会専門医と日本スポーツ協会スポーツドクター、日本リウマチ学会専門医・指導医などの資格をお持ちです。スポーツ整形外科医として日本サッカー協会に所属し、日本女子代表の海外遠征に帯同した経験もあり、スポーツ外傷、中でも膝関節外傷に対する内視鏡手術を執刀されてきました。
野本先生はこんなドクター
患者さん自身の細胞なので副作用が少ない治療
野本先生は、患者さん自身の脂肪組織の中に存在する脂肪由来幹細胞を使用した脂肪幹細胞治療を提供されています。脂肪由来幹細胞は自分自身のコピーを作る自己再性能と、骨や軟骨などほかの組織に分化する多分化能を持っているため、これまで修復がしにくいと考えられていた軟骨などの組織を修復させることが期待できるそうです。患者さん自身の細胞を使用するため他者の持つウイルスなどに感染する可能性が少なく、安全性の高い治療が行えるといわれており、1回の脂肪摂取で両膝投与分の幹細胞が培養できる培養法を導入されているそうです。
身体への負担を抑えられる治療
野本先生が行われている脂肪幹細胞治療は、従来の治療方法に比べて患者さんの身体への負担を抑えられるといいます。現在、変形性関節症に対する治療では主に人工関節手術が行われています。これは傷んだ骨や軟骨を削り、その上に金属が素材の人工関節を設置する手術で、人工的に骨折を施してその部分を金属で修復する手術ともいえ、身体への負担が大きいものです。脂肪幹細胞治療では、傷んだ関節に患者さん自身の脂肪由来幹細胞を投与するだけで終えられるため、身体への負担を抑えることができるそうです。
入院せずに治療が受けられる
野本先生が提供されている脂肪幹細胞治療は、2~3週間の入院が必要になる従来の人工関節置換術とは異なり、脂肪組織の採取も自己脂肪由来幹細胞の投与も外来で行うことができるそうです。患者さんの身体の時間的拘束という観点からも、脂肪幹細胞治療は負担の少ない治療といえるでしょう。肩腱板損傷や変形性股関節症、腱や靭帯の損傷などの疾患に対しても効果が期待できるそうです。培養に用いる脂肪は、患者さんの下腹部周辺に局所麻酔をして5mmほど切開して採取するため、所要時間は20分程度でほとんど痛みを感じることはないといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本整形外科学会 整形外科専門医・認定スポーツ医
- 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・リウマチ指導医
- 日本骨粗鬆症学会 認定医
- 日本人工関節学会
- 日本骨折治療学会
- 日本スポーツ協会スポーツドクター
野本先生の所属クリニック
足立慶友整形外科
足立慶友整形外科の基本情報
診療時間
月〜土 9:00~13:00/15:00~19:00
※初診受付の終了時間は、午前が12:45、午後が18:45
休診日
日曜・祝日
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都足立区足立1-12-12
アクセス
東武スカイツリーライン 五反野駅より徒歩8分
都バス:千住車庫バス停より徒歩2分
東武バス:高砂町バス停より徒歩1分
電話番号
03-5845-8900
費用
(税込)
990,000円
足立慶友整形外科のお問い合わせ
増田 あゆみ GINZA AYUMi CLINIC@中央区銀座
プロフィール
増田あゆみ先生は、山梨大学医学部を卒業され、東京の新渡戸記念中野総合病院で急性期医療を中心に麻酔科・内科・外科・救急救命を学んだり、山梨大学医学部附属病院の産婦人科などで研鑽を積まれました。その後、美容外科の道に進み、院長や理事長を歴任されています。女性の能力に限界はないと考えておられ、女性自身をより幸せにするケアの提供を意識して日々の診療にあたられているそうです。
増田先生はこんなドクター
女性特有の疾患や不調に対する再生医療
増田先生は、損傷した組織や細胞を再生、修復し、その機能を回復させる再生医療を提供されているそうです。その中でも、子宮内膜下組織由来幹細胞という子宮内膜下組織から採取する幹細胞による治療は、高い再生能力と細胞増殖能力を持ち、子宮内膜症や月経困難症、更年期障害などの女性特有の疾患や不調の治療に効果が期待できるといいます。患者さん自身の細胞を使用するため、拒絶反応の危険性が低く、安全性が高いそうです。子宮内膜下組織は周期的にリニューアルされるため、継続的な治療にも適しているといいます。更年期障害に対して行われる点滴や、女性器や胸のたるみや質感にアプローチする治療などで提供されているそうです。
脂肪由来間葉系幹細胞による治療
増田先生は、脂肪由来間葉系幹細胞を用いた治療にも対応されています。体内の脂肪組織から抽出される幹細胞で、その多機能性と再生能力が注目されているそうです。まず、患者さんの体内から採取した脂肪組織を精製し幹細胞を抽出して増殖させます。その後、髪の毛や肌などの美容効果が期待される部位に注入することで、肌の弾力や張りだけでなく、シワやたるみ、髪の毛の再生など幅広くアプローチできるそうです。患者さん自身の細胞を用いるので、拒絶反応のリスクも低いそうです。
線維芽幹細胞を活用した治療
増田先生は、女性の美容に特に効果的な線維芽幹細胞を活用した治療も行われているそうです。線維芽幹細胞は皮膚の真皮層に存在し、肌のハリや弾力を保つために重要なコラーゲンやエラスチンなどの美肌成分を生成する力を持っているといいます。患者さん自身から採取した線維芽幹細胞を増殖させて注入することで、肌の潤いやハリ、シワ、たるみにアプローチすることができるそうです。傷跡や炎症の改善、紫外線や環境ストレスによる肌のダメージの軽減にも効果が期待できるといわれています。
主な資格・所属・学会
- 日本再生医療学会
増田先生の所属クリニック
GINZA AYUMi CLINIC
GINZA AYUMi CLINICの基本情報
診療時間
13:00~21:00
休診日
不定休
診療内容
幹細胞治療、形成外科、美容外科、婦人科
住所
東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 5F
アクセス
丸の内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 C8出口より徒歩すぐ
電話番号
03-3535-2020
費用
(税込)
■自己血サイトカイン細胞活性化療法
1回(通常)437,800円
※2~3週間に1回の施術を3回から4回継続して受けていただくとより高い効果を実感していただけます。
※別途、麻酔費がかかります。
静脈麻酔セット(酸素・麻酔・お薬等)110,000円
局所麻酔 55,000円
麻酔クリーム 3,300円
※別途、血液検査代「11,000円」がかかります。
既往歴によっては、そのほか検査が必要となり別途費用がかかる場合がございます。
■GANA PNV
初回価格 21,780円
通常価格 43,780円
GINZA AYUMi CLINICのお問い合わせ
佐藤 英明 CLINICA BellaForma@港区赤坂
プロフィール
佐藤英明先生は、北里大学医学部を卒業され、同大学形成外科や北里研究所病院などで研鑽を積まれました。北里研究所病院 美容医学センターの医長や、自由が丘クリニック 美容外科・形成外科の院長などを務められてきました。日本形成外科学会 形成外科専門医・指導医や日本抗加齢医学会 専門医の資格をお持ちで、日本臨床皮膚外科学会、日本美容皮膚科学会、日本再生医療学会など様々な学会に所属されています。
佐藤先生はこんなドクター
自己脂肪由来幹細胞による再生医療
佐藤先生は、自己脂肪由来幹細胞による再生医療を提供されています。幹細胞とは、受精卵のようにさまざまな姿に形を変えられる細胞です。平常時は活動せず他細胞の陰に隠れていますが、細胞の数が減少したり細胞が損傷したことを感知すると細胞分裂を行い、不足した細胞や傷ついた細胞の代わりとなって身体機能を修復する働きがあるそうです。自己脂肪由来幹細胞治療は、身体への負担が少ないお腹の脂肪から幹細胞を採取して生体外で培養し、一定の量まで増やしてから患者さんの身体に戻す方法で、自分自身の幹細胞であるため安全性も高くアレルギーや拒絶反応といった副作用の心配が少ないといいます。
PRP療法にも対応
佐藤先生は、PRP療法にも対応されています。PRP(多血小板血漿)は細胞を元気にする働きを持っているため、シワやたるみの気になる部分や目の下のクマなど、治療したい部位に注入することで改善効果が期待できるそうです。ほかにも、肌に弾力や張りを手に入れたい方や、肌質改善したい方、効果を長持ちさせたい方などにおすすめの治療法だといいます。PRPは自分の血液から抽出するためアレルギーなどの副作用が起きにくく、体内に異物を入れたくない方にもおすすめだそうです。
静脈点滴による幹細胞治療
佐藤先生は、慢性疼痛や糖尿病などにも効果を期待できる、静脈点滴による幹細胞治療も行われているそうです。幹細胞を利用した再生医療は主に関節内や皮膚に直接注射する方法を取りますが、内蔵など直接注射できない場所も多くあります。それらの部位に対して点滴を使用して静脈注射を行うことで、血管に注入された幹細胞が全身を巡り、直接注射することができない臓器や組織の修復や機能の回復を促すことができるといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本再生医療学会
- 日本形成外科学会 専門医・指導医
- 日本臨床皮膚外科学会
- 日本抗加齢医学会 専門医
佐藤先生の所属クリニック
CLINICA BellaForma
CLINICA BellaFormaの基本情報
診療時間
月・火・水・金・土・日・祝日 10:00〜19:00
※完全予約制
※最終受付は18:00までとなります。
休診日
木曜
診療内容
形成外科
美容外科
美容皮膚科
皮膚科
住所
東京都港区赤坂2丁目3-5 赤坂スターゲートプラザ16階
アクセス
銀座線・南北線 溜池山王駅より徒歩1分
電話番号
0120-140-220
費用
(税込)
PRP 注入 165,000円
CLINICA BellaFormaのお問い合わせ
リチャード ヒデキ カシンスキー SENSHIN CLINIC@港区南青山
プロフィール
カシンスキー先生はアメリカで生まれ、京都大学医学研究科にて医学博士号を取得し、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院の麻酔科・集中治療科リサーチ・フェローという卓越したキャリアを持つ優れた医師です。
再生医療の分野で国際的に活躍し、数多くの学会や講演においてその知見を広く共有されています。エビデンスに基づく先端医療を提供することを使命とし、予防・再生医学、国際医療の研究を推進されています。
カシンスキー先生はこんなドクター
エビデンスに基づく先進的な再生医療を提供
カシンスキー先生は、「科学的根拠に基づいた医療」を重視し、その深い知識と豊富な臨床経験を活かして、先進的な再生医療を提供しています。再生医療は、患者さん自身の細胞や生体材料を使用して自己治癒力を強化し、組織や臓器の再生を促進する革新的な治療法です。従来の治療法では限界があった慢性疼痛や難治性疾患に対し、科学的データに裏付けられた新たな治療の選択肢を提供します。
また、SENSHIN CLINICには多言語対応の医療通訳スタッフが常駐しており、世界各国から訪れる患者さんに対しても高度で信頼性の高い医療サービスを提供しています。
安全性を担保した再生医療
カシンスキー先生は、再生医療分野の権威として、国際抗老化再生医療推進機構(IARO)の理事を務め、その活動を通じて安全で効果的な再生医療の普及に尽力されています。カシンスキー先生が総院長を務めているSENSHIN CLINICでは、安全性と効果を兼ね備えた再生医療を提供し、患者さんとの信頼関係を大切にしています。技術の進化により診断の質や情報の共有が迅速化する中、対話の時間を確保し、患者さん一人ひとりの声に真摯に耳を傾けることが、先生の診療スタイルの特徴です。これにより、適切な治療法を見極め、個々のニーズに対応するカスタマイズされた医療を実現しています。
クリニック独自のCPCセンター
SENSHIN CLINICにはカシンスキー先生の監修のもと、先進的なCPCセンターが設置されており、厳格な衛生管理のもと自動培養ロボットを駆使して幹細胞の培養を実施しています。このシステムにより、細胞の劣化を防ぎ、培養の質を高めることが可能です。カシンスキー先生の追求する患者さん一人ひとりの体質や環境、病態を詳細に調べ、それに基づいた「個別化(テイラーメイド)医療・モデル」とクリニック独自のCPCセンターによる安全性と効果を両立させた再生医療が患者さんへの適切な先端医療の実現を可能にしています。
主な資格・所属・学会
- 医学博士
カシンスキー先生の所属クリニック
SENSHIN CLINIC
SENSHIN CLINICの基本情報
診療時間
月〜土 10:00〜13:00/15:00〜19:00
休診日
日・祝日・年末年始
診療内容
再生医療
婦人科・乳腺外科
美容皮膚科
内科
整形外科
住所
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE3階
アクセス
東京メトロ銀座線 外苑前駅 1a出口より徒歩5分
東京メトロ各線 表参道駅 A4出口より徒歩5分
東京メトロ各線・都営大江戸線 青山一丁目駅 1出口より徒歩14分
電話番号
03-6384-5435
費用(税込)
再生医療カウンセリング 11,000円
再生医療採血 22,000円
治療期間
個人差があります。
治療回数
個人差があります。
SENSHIN CLINICのお問い合わせ
西川 貴大 あおぞらクリニック整形外科@板橋区板橋
プロフィール
西川貴大先生は、埼玉医科大学を卒業され、慶應義塾大学病院や平塚市民病院などで研鑽を積まれた後、再生医療に出会い、多くの方に再生医療を提供しているひざ関節症クリニックで経験を培われました。同じ病気でも患者さん一人ひとりの仕事や生活環境、趣味は異なり、症状の現れ方や困っていることはそれぞれ違うため、症状だけでなくライフスタイルにも合わせて治療にあたることを大切にされているそうです。
西川先生はこんなドクター
西川先生は、自己脂肪由来幹細胞治療による再生医療を提供されています。患者さん自身の身体から採取した脂肪細胞から幹細胞を培養し、患部に注射する方法で、従来は軟骨などの組織は一度ダメージを受けると修復されないと考えられていましたが、この脂肪細胞を使用することで組織の修復が期待できるそうです。患者さん自身の脂肪由来幹細胞を治療で使用するためウイルス感染の可能性が少なく、安全に治療を行うことが可能といいます。患部に注射するだけで治療を終えることができるため、身体への負担を軽減することもできるそうです。
西川先生はPRP治療にも対応されています。PRP(多血小板血漿)はタンパク質や成長因子を多く含んでおり、ダメージを受けた箇所に患者さん自身の血液から作成したPRPを注入することで自己回復力を活性化させることができるそうです。血小板には血液を凝固させる働きと組織の修復をする働きがあり、歯科や形成外科など医療分野で幅広く取り入れられているそうです。自己回復力を高めることで早期に回復を見込めることから、西川先生は治癒に時間がかかるスポーツでの怪我や関節炎の治療に取り入れられているそうです。
西川先生の所属クリニック
あおぞらクリニック整形外科
あおぞらクリニック整形外科の基本情報
診療時間
月・火・水・金・土 9:30~13:00/14:30~18:30
休診日
木・日・祝日
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都板橋区板橋2丁目67-5 アクロスキューブ板橋
アクセス
都営三田線 板橋区役所前駅より徒歩1分
電話番号
03ー6905-4976
費用
(税込)
1関節(片膝) 980,000円
2関節(両膝) 1,180,000円
あおぞらクリニック整形外科のお問い合わせ
郷 真知 どすこい膝クリニック@港区南青山
プロフィール
郷先生は、横浜市立大学医学部医学科を卒業され、横須賀共済病院や横浜市立大学附属病院の整形外科などで研鑽を積まれました。日本整形外科学会の専門医の資格をお持ちです。「歩行に関わる健康寿命を延ばす」ことを使命とされており、関節痛治療の選択肢として再生医療を身近な存在にするというビジョンを掲げられています。患者さんの状態に合わせたプランニングとわかりやすい説明に注力しているといいます。
郷先生はこんなドクター
郷先生は変形性膝関節症に対する脂肪幹細胞治療を行われています。幹細胞とは細胞の中で様々な細胞に変化する多分化能や自分自身のコピーを作り出す自己複製能を持つ細胞のことです。患者さんのお腹や太腿などから脂肪を採取し、脂肪の中に含まれる幹細胞を抽出して培養し、無菌検査等で安全性が確認された幹細胞を関節などに投与するそうです。変形性膝関節症に対しては、幹細胞が直接関節内の組織に作用することで炎症を抑えたり、組織の修復を促すことで症状の改善を期待できるそうです。
郷先生はヒアルロン酸注射などの保存療法や手術の豊富な経験から、先進的な治療で期待通りの効果が得られるように、患者さんの状態に合わせた診療を行われているそうです。再生医療は効果の出方が患者さんごとに異なるため、患者さんごとの治療後の状態に適応したアフターケアを提供することを重視されており、ウェアラブルデバイスを用いて歩行能力を測定し、データを基にした運動療法も行われているといいます。また、一般的な来院型の診療のほかに訪問型の診療も実施されており、患者さんの都合に合わせて自由に選べるそうです。
主な資格・所属・学会
- 日本整形外科学会 専門医
郷先生の所属クリニック
どすこい膝クリニック
どすこい膝クリニックの基本情報
診療時間
月〜金・土・日・祝日 10:00〜18:00
休診日
年中無休
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都港区南青山3-18-11ヴァンセットビル2階202号
アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅より徒歩1分
電話番号
0120-355-130
どすこい膝クリニックのお問い合せ
酒井 倫明 酒井形成外科@豊島区北大塚
プロフィール
酒井倫明先生は、昭和大学医学部を卒業され、同大学院で医学博士号を取得された日本形成外科学会専門医で、日本形成外科学会の領域指導医も取得されています。自治医科大学病院の整形外科や昭和大学病院の形成外科などで研鑽を積まれ、昭和大学と千葉大学の非常勤講師を担当、日本再生医療学会や日本美容外科学会、日本皮膚科学会などにも所属されています。
酒井先生はこんなドクター
酒井先生は、自家培養脂肪由来幹細胞による再生医療を提供されています。自家培養脂肪由来幹細胞による脂肪注入では、患者さんから脂肪組織を採取し、脂肪幹細胞が5000万個から1億個に増殖したら通常の脂肪と混合して必要な部位に注入するそうです。脂肪由来の幹細胞を多量に含むため幹細胞が活発に働いて毛細血管や繊維芽細胞を新生させるため、通常の脂肪注入に比べて定着率が高く、満足度の高い効果を期待することができるといいます。多量の脂肪由来幹細胞は真皮に働きかける成長因子を多数放出するため、皮膚の若返り感や肌の張りの改善に期待が持てると考えられているそうです。
酒井先生は、真皮線維芽細胞療法にも対応されています。従来の抗加齢療法は現存している線維芽細胞に刺激を与えて、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の産生を促すものだったため、線維芽細胞の機能が悪化したり数が減少していれば、効果が得られにくいことがありました。真皮線維芽細胞療法では患者さん自身の線維芽細胞を抽出して培養してから皮膚に移植するため、シワやたるみといった症状の改善が見込めるそうです。
主な資格・所属・学会
- 医学博士
- 日本再生医療学会
- 日本形成外科学会 専門医・領域指導医
- 日本美容外科学会
- 日本皮膚科学会
酒井先生の所属クリニック
酒井形成外科
酒井形成外科の基本情報
診療時間
月・水・木・金 11:00〜20:00
土 11:00〜20:00
日 10:00〜19:00
休診日
火
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都豊島区北大塚2-3-1 角マンビル2F
アクセス
JR山手線 大塚駅より徒歩1分
電話番号
03-3576-7788
酒井形成外科のお問い合せ
伊藤 大助 洗足整形・形成外科@目黒区洗足
プロフィール
伊藤大助先生は、信州大学医学部を卒業され、慶應義塾大学医学部の整形外科や稲城市立病院の整形外科で研鑽を積まれた日本整形外科学会専門医です。日本股関節学会や日本人工関節学会、日本ペインクリニック学会などにも所属しています。地域の皆さんの健康と美しさをサポートするため、各診療科目において、高品質な治療を提供することを心がけられているそうです。
伊藤先生はこんなドクター
伊藤先生は、脂肪幹細胞注射による再生医療を提供されています。脂肪幹細胞には炎症を沈静化させて痛みを和らげる効果があり、膝の痛みなどに対して機能改善を含めた治療を提案できるそうです。ヒアルロン酸注射と異なり、長期的に症状を緩和する効果も期待できるといいます。患者さん自身の細胞を使用するため、治療時にアレルギー反応や拒絶反応などが生じるリスクが少ないというメリットもあるそうです。治療に使用する脂肪は注射器のような器具で採取し、培養された幹細胞は注射器を用いて関節内に投与するため、メスでの切開はなく入院の必要はないそうです。
伊藤先生は、PRP(多血小板血漿)治療にも対応されています。血液に含まれている血小板を高濃度に濃縮し、患部に注入することで、体に生じているさまざまなダメージを回復する治療法だそうです。患者さん自身の血液を利用するため、アレルギーや副作用のリスクが少なく、長期間にわたって治療効果の持続が期待できるそうです。メスを使わず、身体への負担が少ないことから高齢者や糖尿病患者の方にも適応できるそうです。
主な資格・所属・学会
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本股関節学会
- 日本人工関節学会
- 日本ペインクリニック学会
伊藤先生の所属クリニック
洗足整形・形成外科
洗足整形・形成外科の基本情報
診療時間
月〜金 8:40~12:10/14:10~18:10
土 8:40〜12:10
休診日
土曜午後・日・祝日
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都目黒区洗足2-7-15 キューブ洗足2F
アクセス
東京急行電鉄目黒線 洗足駅より徒歩1分
電話番号
03-5704-7733
洗足整形・形成外科のお問い合せ
金田 宗久 スタークリニック@港区海岸
プロフィール
金田宗久先生は、東海大学医学部医学科を卒業され、医学博士号を取得された日本再生医療学会認定医です。京都大学医学部移植外科や慶應義塾大学医学部一般消化器外科などで研鑽を積まれました。日本外科学会と日本脈管学会の専門医の資格もお持ちです。東海大学医学部付属東京病院の外科特任講師も務められています。日本心臓血管外科学会や日本血管外科学会、日本静脈学会などにも所属しています。
金田先生はこんなドクター
金田先生は、幹細胞治療に特化した再生医療を行われています。生活習慣病や加齢障害などの治療、身体機能の修復、形成、肌再生美容などアンチエイジングを目的とした幹細胞治療を中心に、幹細胞由来の自己培養上清液を使用したグロスファクター再生治療など、患者さんの人生の質を向上させるための総合的な抗加齢プログラムを提供されているそうです。クリニックに併設された培養施設CPCにおいて、幹細胞培養のプロトコル、仕様などに対して厳格な衛生管理基準、品質管理基準などを設け、安全に患者さんの幹細胞を管理、培養されているといいます。
金田先生は、幹細胞治療において、局所投与と全身投与の2つの施術方法に対応されており、患者さんごとの治療計画に応じて、適切な方法を選択されているといいます。局所投与は、皮膚や関節内、筋肉内に注射投与するなど、障害を起こしている部位に直接幹細胞を投与する方法です。全身投与は、点滴で幹細胞を投与することで、直接注射投与ができない部位に血流に乗せて幹細胞を届ける方法だそうです。局所投与と全身投与を組み合わせた施術をすることもあるといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本再生医療学会 認定医
- 日本外科学会 専門医
- 日本脈管学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会
- 日本血管外科学会
金田先生の所属クリニック
スタークリニック
スタークリニックの基本情報
診療時間
月〜金・土 10:00〜18:00
休診日
日・祝日
診療内容
幹細胞治療
住所
東京都港区海岸3-26-1 バーク芝浦ビル11F
アクセス
ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅より徒歩3分
電話番号
03-6453-7031
スタークリニックのお問い合せ
【注意点・特記事項】
⚫︎幹細胞治療の治療内容
自己幹細胞を細胞培養加工室で培養し、関節内・経静脈・髄腔内投与などの方法で患部に投与し、組織が再生する効果を期待する治療です。
⚫︎標準的な費用
50万~450万円程度
⚫︎副作用・リスク
痛みや腫れ・関節に水が溜まる・微熱など軽微な症状が稀に生じることがあります。
⚫︎未承認医薬品等であることの明示
本治療は国内未承認薬で自費診療にて処方されます。
⚫︎入手経路
本剤は細胞培養加工室にて製造されています。
⚫︎対応する承認薬の有無
なし
⚫︎諸外国における安全性等に係る情報の開示
幹細胞治療の安全性に準じます。大きな有害事象は報告されていません。