注目のトピック

再生医療

一日の抜け毛の適切な本数は?増やさないための方法や先進的な再生医療での治療法について解説!

一日の抜け毛の適切な本数は?増やさないための方法や先進的な再生医療での治療法について解説!

皆さんは、日々、何本ほどの髪の毛が抜けるのかをご存じでしょうか。また、ある程度の本数が抜けるのは当然のことだと分かっていても、シャンプーをした後や起床時に枕もとに落ちた髪の毛を見て、「抜け毛が増えたかも…」と感じてしまったことはないでしょうか。この記事では、正常な範囲の抜け毛の本数や、抜け毛が増える原因、抜け毛を増やさないための工夫や治療法を説明します。ぜひ最後までご覧になり、薄毛・抜け毛に悩まないためのヒントとしてください。

一日の抜け毛の本数について

まずは、一日に抜ける髪の毛の本数について、適切な本数や、そうでない場合の見分け方などをご説明します。

一日の抜け毛の適切な本数について教えてください。
髪の毛は、成長期・退行期を経て休止期に至ると自然に抜け落ち、その後一定期間がたつとまた新しく生えてきます。そのため、日々髪の毛が抜けるのは自然なことであり、一日に50本から100本程度は抜け毛が発生するとされています。また、夏に受けたダメージや暑さによる自律神経の乱れの影響が出てくることや、動物における換毛期の名残が原因で、夏の終わりから秋にかけては抜け毛が増えるといわれています。そのため、秋は一日に200本程度の髪の毛が抜けることもあります。その数字だけを見ると多いように感じるかもしれませんが、髪の毛は全体で10万本ほど生えていますので、割合にすると0.2%程度であり、それほど多くはないことが分かるかと思います。ただし、当然ではありますが、これらの抜け毛は、そのすべてが同じタイミングで抜けるわけではありません。例えば、洗髪をする際に抜けるのは、自然な抜け毛の本数の半数程度です。一日に100本が自然に抜けているとすれば、50~60本程度ですので、洗髪時だけで100~200本以上抜けている場合などには、何か異常が起こっている可能性があることを疑ったほうが良いでしょう。
正常な抜け毛と異常な抜け毛の見分け方について教えてください。
正常な生え変わりだとしても一日に100本程度の髪の毛が抜けていますが、その本数の範囲だとしても気をつけなければいけない場合があります。まずは、毛根に異常がある場合です。正常な場合、毛根は毛根鞘でおおわれており、楕円形です。また、色は白っぽいのが特徴です。しかし、異常がある場合には毛根が黒くなっていたり、皮脂がついていたりします。さらに、楕円形ではなくギザギザととがっていたり、毛根自体がなかったりする場合もあります。こういった形・色の場合には、何かしらの異常が起きていることを疑ってみましょう。また、髪の毛自体の細さや短さにも注意しておく必要があります。正常な場合は成長期を経て抜け毛となると説明した通り、自然に抜ける髪の毛は育ち切った状態であることが普通です。細い、短いといった成長途中の髪の毛が抜けている際には、何かトラブルが起こっている可能性があります。もちろん、一日に200本以上の髪の毛が抜けている場合など、急に抜け毛が増えた場合にも注意が必要です。

一日の抜け毛が多くなる主な原因

ここからは、抜け毛が増える原因について解説していきます。

抜け毛が増える原因について教えてください。
前述した「成長期」「退行期」「休止期」というヘアサイクルが乱れることが、抜け毛が増える原因です。では、ヘアサイクルが乱れるのにはどのような原因があるのでしょうか。まずは、生活習慣による影響です。栄養バランスのいい食事がとれていない、十分な睡眠がとれていない、過度なストレスがかかっている、過度な飲酒や喫煙をしているといった場合、ヘアサイクルが乱れる原因になります。

また、テストステロンと呼ばれる男性ホルモンの影響により、男性型脱毛症(AGA)になってしまった場合も、抜け毛が増えます。男性型脱毛症は、日本人男性の約3割がなっているといわれている疾患であり、思春期以降の男性であれば誰でもかかる可能性があります。頭頂部や生え際が薄くなってきている場合は、まずは男性型脱毛症を疑ってみてください。

抜け毛の本数を減らすためにどのようなことをしたら良いですか?
前述したような生活習慣の乱れがある場合は、その乱れを解消することから始めましょう。十分な睡眠をとること、栄養バランスのいい食事をとること、適度な運動をすること、ストレスをためないようにすることが大切です。頭皮のマッサージをしたり、帽子や日焼け止めなどを使って頭皮にダメージを残さないようにしたりと、頭皮のケアを行うのもおすすめです。また、男性の場合は男性型脱毛症になっている可能性があるので、医療機関で一度診てもらうことをおすすめします。男性型脱毛症は進行性のため、気づいた段階で早めに診察を受けておきましょう。

AGA(男性型脱毛症)治療について

AGA(男性型脱毛症)治療について 男性型脱毛症とはどのような病気で、どのような治療が行われるのかを説明します。

AGA(男性型脱毛症)とはどのような病気ですか?
性型脱毛症は、男性ホルモンや遺伝の影響によって起こる病気です。「額の生え際がM字型に薄くなってきている」「頭頂部の髪のボリュームがなくなり、頭皮が透けて見える」「抜けた髪の毛が細くて短い」といった自覚症状がある場合には、男性型脱毛症の可能性が高いといえるでしょう。一昔前までは、「年をとれば髪が薄くなるのは当たり前」という考え方が一般的でしたが、男性型脱毛症という病気の認知度が高くなってきたことで、薄毛や抜け毛は医療機関で治療を行うものという認識が一般的になりつつあります。
AGA(男性型脱毛症)の治療方法について教えてください。
男性型脱毛症で医療機関を受診する場合、まずは診察・カウンセリングを行い、症状や治療法の確認が行われます。そのうえで治療を開始した場合は、内服薬を中心とした薬が処方されるのが一般的です。内服薬は、ほとんどの場合は数カ月分まとめて処方され、その後は定期的に受診をして、経過の確認と薬の処方が行われるという流れになります。
AGA(男性型脱毛症)で用いる薬の種類について教えてください。
男性型脱毛症で用いられる代表的な薬としては、フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルがあります。フィナステリドとデュタステリドは飲み薬であり、長期間服用することで、髪の毛を太く強くする作用が期待できます。ただし、肝機能障害が副作用として出る場合があるため、事前に健康状態をしっかりチェックしてから服用を開始する必要があります。ミノキシジルは頭皮への塗り薬です。

毛髪再生治療(幹細胞再生治療)について

最後に、近年期待が高まっている毛髪再生治療についてご説明します。

幹細胞再生治療とはどのようなものですか?
幹細胞再生治療は、患者さん自身の脂肪から取り出した幹細胞を用いて、生体組織や臓器の機能を修復する治療法です。幹細胞には、失った細胞を再生させる力やさまざまな細胞に分化・変化する力があり、その力を利用することで、病気やけがによって失われた機能を取り戻します。膝関節の修復治療を中心に複数の疾患に活用されており、今後のさらなる発展が期待される治療法です。
幹細胞再生治療の毛髪への効果について教えてください。
毛髪への幹細胞再生治療は、幹細胞を頭皮に注入することで、毛包幹細胞を活性化させて発毛や育毛を促す治療法です。まだ歴史が浅く、対応している医療機関が少ない、作用・副作用のデータがそろっていないといった難点はあるものの、治療法として一般的になれば、薄毛・抜け毛で悩む多くの方にとって試してみたい治療法の一つになるでしょう。

編集部まとめ

編集部まとめ 一日に抜ける髪の毛の目安本数や、正常な抜け毛と異常な抜け毛の違い、抜け毛を増やさないための対策や抜け毛が増えてしまった場合の治療法などを解説しました。抜け毛が多くなった場合も、AGA治療や再生医療などで改善が見込めるということがお分かりいただけたかと思います。抜け毛・薄毛は、早めに対策しておくに越したことはありませんので、洗髪や起床時に抜け毛が増えたと感じるようでしたら、まずは医療機関で診察を受けることをおすすめします。

参考文献

この記事の監修歯科医師
山下 真理子医師(くみこクリニック京都駅前院)

山下 真理子医師(くみこクリニック京都駅前院)

京都府立医科大学医学部医学科 卒業 / のべ10年以上の美容皮膚科勤務を経て、現在はくみこクリニック北山院に勤務している。コロナ以前は、大阪医専にて、医療従事者の教育にも関わった経験がある。

記事をもっと見る

注目の記事

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340